運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-04-04 第26回国会 参議院 法務委員会 第13号

これを最高裁判所の方の規則によりますと、自動車に対する競売手続開始決定後におきましては、自動車を差し押えるということを宣言しろ、同時にその自動車債務者の手から債権者の委任した執行吏に引き渡さなければならない旨を記載しておけ、こういう規定になっておりまして、最高裁の方の規則建前から見ると、片や不動産という建前をとりまして、登録原簿登録をし、そうして一方ではその占有を債権者の委任したところの執行吏

江川六兵衞

1957-04-04 第26回国会 参議院 法務委員会 第13号

最高裁判所強制執行及び抵当権実行手続に関する規則の方では、これは同じく道路運送車両法の委任によりまして設けられた最高裁判所規則でありますが、これも先ほど江川さんがお触れになりましたように、競売手続開始決定と同時に、自動車債権者の委任する執行吏に引き渡すべきことを命ずる、いわゆる引き渡し命令を出すということになっておるのであります。

村上朝一

1957-03-14 第26回国会 参議院 法務委員会 第8号

差し押えの方法といたしましては、不動産船舶と同様に競売手続開始決定裁判所がやりまして、自動車の差し押えの宣言をすると同時に、自動車債権者の委任した執行吏に引き渡すことを命じ、その差し押えは競売手続開始決定債務者に送達することによって効力を生ずるということになっておるのであります。

村上朝一

1957-03-12 第26回国会 参議院 法務委員会 第7号

不動産または船舶につきましては、動産の場合のように執行機関が占有取得するという差し押えの方法でなく、競売手続開始決定という裁判所の裁判によつて差し押えが行われるのでありますが、滞納処分によつて不動産または船舶が差し押えられております場合にも、競売手続開始決定、すなわち言いかえますと、強制執行または競売法による差し押えが行われるものであることを明らかにいたしております。

村上朝一

1953-07-09 第16回国会 参議院 法務委員会 第9号

説明員村岡二郎君) 只今動産の場合と比較してお話があつたのでございますが、つまり要領にも記載してありますように、競売手続開始決定の申立がありますと、決定前におきましても監守保存のために必要な処分をすることができるとなつておりますので、この規定によりまして執行吏が飛行機に差押標示封印等をすることはできるのであります。従つてそれを例えば昇降口扉等差押標示をいたします。

村岡二郎

  • 1